鯵とキュウリと若布の酢の物の作り方
鯵の焼き身を酢の物にしたものですね。まぁ鯵も季節終わりかけですけども。
鯵を塩焼きしたけど全部食べきれずに残しちゃったZEとか、鯵の干物を焼いたんだけど全部食べきれずに残しちゃったZEとかの時でも良いですし、普通に酢の物用に焼いた鯵(干物の方がクセがあって美味しいです)を使っても構いません。
ちなみに刺身でも酢〆のものを使っても美味しいので、まぁ適当にって話ですw
現在のインチキレシピ 591コ
鯵の焼き身を酢の物にしたものですね。まぁ鯵も季節終わりかけですけども。
鯵を塩焼きしたけど全部食べきれずに残しちゃったZEとか、鯵の干物を焼いたんだけど全部食べきれずに残しちゃったZEとかの時でも良いですし、普通に酢の物用に焼いた鯵(干物の方がクセがあって美味しいです)を使っても構いません。
ちなみに刺身でも酢〆のものを使っても美味しいので、まぁ適当にって話ですw
そろそろイサキが旬ですね。
イサキはやっぱり煮付けが最強だと信じております。
酒のつまみにも良いしね!
白身の魚の場合はこっくりと濃い目の味付けが好きなので、そういう感じに仕上げてます。
あぁ、緑のはたまたま山椒の葉があったのでw
まぁなんという事は無いただのアジフライでござる。
海老マヨ作ってみました。下衣つけなかったらちょっと失敗しましたがw
塩サバの裏に竜田揚げにも使えますと書いてあったので、
ちょっとやってみたら、美味しいのねコレw